モコ と ダットサン・スポーツの仕様比較
ダットサン・スポーツ | モコ | |
1952年(昭和27年)製 DC-3型 |
2004年(平成16年)製 ニッサン UA-MG21S |
|
フェアレディーZの前身で50台(48台?)生産、当時国内の自動車総生産台数4,000台 | 日産初の軽自動車 | |
全長 | 3,515mm | 3,395mm |
全幅 | 1,360mm | 1,475mm |
全高 | 1,450mm | 1,590mm |
ホイールベース | 2,150mm | 2,360mm |
車両重量 | 750kg | 850kg |
エンジン | 水冷直列4気筒 | DOHC 水冷直列3気筒 |
排気容量 | 860cc | 658cc |
出力 | 20hp/3,600rpm | 40(54)hp/6,500rpm |
最大トルク | 5.1/2,400 | 63(6.4)/3,500 |
サスペンション(前) | リーフ・リジッド/リーフ・リジッド | ストラット式 |
サスペンション(後) | リーフ・リジッド/リーフ・リジッド | I.T.L.(アイソレーテッド・トレーリング・リンク式) |
ブレーキ(前) | ドラム | ディスク式 |
ブレーキ(後) | ドラム | リーディング トレーリング式 |
タイヤ | 5.50-15-4PR | 155/65R13 73S |
定員 | 4名 | 4名 |
タンク容量 | 21L | 無鉛レギュラーガソリン・30L |
この比較を見て50年の技術的進歩を実感しますね。