羽 子 板

平成19年末、久しぶりに全ての羽子板を出して虫干しし、記録に留めた

始めの羽子板は、昭和37年長女が誕生し、初めての正月を寿ぎ家内の実家から贈られた。

次の歳末、知人から2つ目の羽子板を頂戴しそれを契機に毎年購入することとした。

昭和42年下の娘が誕生し初めての新年を寿ぎ家内の実家から贈られた。

それからは次の如し

狭い我が家では保管場所にも徐々に窮し、娘達も成人したので
昭和57年21本目を持って打ち止めとした。

最後は家内の亡き母から頂戴した、気紛らわしでと自作された晩年の羽子板である。